【醤油ラーメン】絶対失敗しないプロのレシピを教えます
「うま!」って感動する ”しょうゆらーめん”を教えます。 10分弱で作れるカンタンレシピです ぜひ、作ってみてください!! ===================================== □よく登場するラードとは 豚の脂肪から作られた食品です。 ラーメンの他に、チャーハンや中華料理によく使われ 料理にコクと旨みをプラスすることができます。 中型のスーパーでは取り扱ってるところが多いです、 ぜひ一度使ってみてください! ===================================== ============ 材料&調味料 ※1人前 ============ 【所要時間】 ・10分 ■スープ ・ねぎの緑部分 1本分 ・水 350ml ・料理酒 大さじ1 ・みりん 大さじ2 ・中華スープの素 小さじ1と小さじ1/2 ○ユウキ 化学調味料無添加のガラスープ使ってます ■タレ ・オイスターソース 小さじ1 ・しょうゆ 大さじ2 ○S&B 李錦記 オイスターソース つかってます ■香味油 ・ラード 20g(サラダ油で代用可能) ・ニンニクスライス 6枚ほど ■トッピング ・ねぎ ・メンマ ・煮卵 ・チャーシュー ・のり など 麺は中太か細麺がおすすめ ------------------- 作り方 ------------------- 01.丼にタレの調味料を入れ軽くまぜます(スープがなじみやすくなる) 02.フライパンにニンニクとラードを入れ弱火で色づくまで加熱する(3分程度) 03.ねぎの緑部分を水洗いして薄切りにする、あまった部分はスープに入れます。 04.フライパンにスープの材料を入れ4分ほど煮ます。(アルコールを飛ばします) 05.トッピングを用意して、丼にスープ、麺、トッピングをのせて完成です。 ============ 自己紹介 ============ ■ 1994年生まれ 大阪出身 1児のパパ 略歴 ・辻調グループフランス校を卒業 ・フランスのミシュラン一つ星レストランにて修業 ・帰国後 都内のミシュラン二つ星、1つ星レストランにて経験を積む ・京都にラーメン店を新規出店 2年連続 ミシュラン獲得 ・コロナ禍の影響により店舗閉店 ・経験をいかし多方面に邁進中 YouTubeではこれまでの経験をいかして カンタンでおいしく作れる 『ラーメンレシピ』を公開しております ------------------- 調理器具 ------------------- ■楽天roomにまとめてます ■オシャレでかっこいいカセットコンロ イワタニ カセットフー CB-SS-1 ■オシャレでかっこいいフライパン Ballarini バッラリーニ 28cm ■炒め物やラーメンも作れる便利なフライパン Ballarini バッラリーニ24cm 深め ■少量切るときに便利な小さめまな板! ■のびのび切り物ができる、大きめのまな板! IKEA イケア まな板 ■シンプルなデザインで使いやすい包丁 グローバル包丁(2点セット) ■いつも使ってるナイフ グローバル 三徳 ■ちょっとした作業に最高なぺティーナイフ グローバル ぺティーナイフ ■なんでもオシャレになる丼 せともの本舗 中華丼 白釉7.0反ラーメン ■昔ながらの定番の丼 結彩の蔵 赤巻鳳凰切立6.3寸丼 ■湯切りはこれで決まり 業務用 ラーメンてぼ 平底 (8メッシュ) 麺上げざる ------------------- 動画でよく出てくるもの ------------------- ■ノン・アルコールながらドイツビールそのままのコクと風味 ヴェリタスブロイ ピュア&フリー 330ml ※1本108円! ------------------- 愛用の撮影機材 ------------------- ■私の腕じゃなくて【カメラ】がいいんです ソニー フルサイズミラーレス一眼 α7 III ■私の腕じゃなくて【レンズ】がいいんです 焦点レンズ FE 24mm F1.4 GM ■私の腕じゃなくて【マイク】がいいんです RODE VideoMicro ■私の腕じゃなくて【NDフィルター】がいいんです K&F Concept 67mm 可変NDフィルター ND2-ND32 X ※amazonアソシエイトでリンクを生成しています お仕事のご依頼はこちら ・ramen.shokudo24@gmail.com #醤油ラーメン #らーめん #ラーメン作り方
醤油ラーメン,らーめん,ラーメン作り方